WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/402567?display=1
>2番目のグループは健康な成人らで、1回の追加接種は推奨するものの、2回目以降は、公衆衛生上の効果が比較的低いとして、「推奨しない」としました。
あっ…あれ?ついにWHOまで陰謀論を…陰謀論なんかに負けずに打ちたい人は打ちましょう。あくまで、打ちたい人だけです。希望者しか打つことができないワクチンです。
ウイルス学の世界的権威が「追加接種は負けゲーム」と発言 ワクチン接種後に夫を亡くした女性に監察医が「国相手に裁判したって負けるで」と衝撃の発言も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cfd821df87718a74c6de9c32de24920d8eb613
あーついにデイリー新潮まで陰謀論のダークサイドに…有料記事なんで、読んでませんけど
抜け道を探そうと思って、地図と自転車でいろいろ探してみているのだけど、最近通ったある道は、坂が多いかなとは思っていたけど、想像以上に坂ばっかりでびっくりした。うちからそんなに遠くないところにこんな山みたいな道があったとは…トレーニングにはいいかもしれないけど、抜け道としてはあまりよろしくない。というか、一部区間は道が広くないのに、車が抜け道に使っているから、トレーニングにもあまりよろしくない。でも、こういう試行錯誤は新しい発見があって楽しい。
こないだちょこっとY字路の話をしたけども、十字路や丁字路は設置されたものが多いけど、Y字路はおそらく出来るべくして自然に出来たものが多いので、交通の要衝であることが多いように思う。でも、よく知らずにY字路を通ると道に迷いやすいから注意しないといけない。よく迷うんだよなあ
昨日、道に自動車のキーが落ちていたので、踏まれないもう少し目立つところに置いておいた。交番に届けたほうが良いんだろうけど、めんどくさいからなあ…で、今日は雨ですけど、たぶんあの手のキーって防水ですよね?車って高いのにそんなところでコストカットしてないですよね?そもそも電池とか使ってないタイプのやつだったかも?しらんけど
Amazon Pay 様からAmazonギフトカードが届きました!っていうメールが来て、また詐欺かよと思ったらマジのやつでした。5円もらった!
農相“牛乳消費拡大 新たな支援策検討” 外国人旅行客に販売も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011291000.html
食品ロスの現状や発生要因、削減に向けての取組をとりまとめています。(令和5年1月) NEW!
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227_4.html

ポンちゃんハザードさん コオロギを養殖するためには適温に保たないといけないから、暖房でCO2が出てしまうらしいです。まあ、環境に良くなくても、可食部位が少なくても、なぜか「注目」しかしてない人が率先してさっさと食べてほしいですけどね。食べたい人が従来の食べ物の代わりにコオロギ食べれば食糧高騰も緩和するんだから
2023年03月20日 10時38分
以前のコメント(1件)を表示
にゃんぱす
陰毛のび太さん 僕は、集団ヒステリー、言い換えれば人災だったと思ってますけど
2023年03月30日 07時25分
まる=塩エク
追加どころか0の人には推奨してるんですか!?
2023年03月30日 07時43分
חתולים ✨パタぬ
今までのワクチン推しはなんだったんだろうか!?って言いたくもなりますね
2023年03月30日 11時40分
にゃんぱす
まる=塩エクさん 日本では昨年末までに2回接種しておかないと永久に打てなくなる…はずが、その後二転三転してあと1年くらい猶予あるみたいですよ!このチャンスにぜひ!
2023年03月30日 20時31分
にゃんぱす
חתולים ✨パタぬさん AIにそれ聞いたら何て答えるか知りたい
2023年03月30日 20時32分