東京五輪の男子自転車ロードレースの終盤、心臓破りの「三国峠」(Mikuni pass)が海外ロードレースファンの間で話題になった模様。これ以上の激坂も、探せばありますが、十分に常軌を逸しています。一度だけ登ったことがありますが、また登れるように脚力を養っていきたい。
自転車!
マグネシウムでシートポストを
自作した発想として
チタンでは剛性が高すぎる
剛性が高い分加速が上がるが
微振動の多いミニベロでは
疲労度が増しかねないし
長距離ではしんどくなる…(´・ω・`)
アルミの場合軽量ではあるが
今度は剛性が足りずミニベロの加速性能を
殺しかねない…(´・ω・`)
超高ジェラルミン?
値段がクソ(´・ω・`)
カーボン?
どうしても強度が怖い…(´・ω・`)
マグネシウムなら
全ての条件クリア可能や!
一般的なアルミの約1割減の重量
アルミより強度や剛性があり
チタンほど硬すぎず
値段も全然高くない!!!
やばいなぁ…(´・ω・`)
Twitterの仲間から
チェーンリング変えようかなって
言ったら「でっていうさん
面白いから60t入れようよ
楽しいよ( ^ω^ )!」って
言われてるんだけど…(汗)
正直54か56で充分なんだけどなぁ…、
(※t=ギアの歯の数で
おおよそ2増えるごとに20%出力が
増える…当然その分足への負荷も増えます)
ようやく謎のホイールの異音が
原因判明した…(^ω^)
どうやら画像の青丸の部分が
ゴムが剥離したかもしくは
元から別になってて
グリス切れでゴムと金属がスレて
摩擦音で「ピューーー…」という
音が鳴ってたらしい…マイナスドライバーで
隙間を開けてグリスを突っ込んで
無事異音とはおさらばした…(^ω^)
やべぇ…とんでもないもん
見つけた…ミニベロ向けの
今入れてるホイールより更に
ディープリムなホイールだとぉ…!?
(※今は30mm
この画像のはなんと50mm!)
嫌いなカーボンホイールとはいえ
これは欲しいな…(^ω^)!!!
nagagutuさん
解るよ…どこのパーツでも
そうなんだけどカーボンって
やっぱり何かの拍子に
クラックが入ったら
基本的にはほぼ一発アウトじゃん
それでお金が飛んでくのがねぇ…(^◇^;)
2020年02月18日 07時44分
そういえばTwitterでは
学生のロードバイク乗り凄い多いけど
「3日に一回」の空気圧チェックは
ちゃんとやれてるのだろうか…(^◇^;)?
ロードの様な細い高圧ホイールは
数日で空気抜けて数値下がるし
定圧からズレるとリム打ちパンクや
ホイールが歪む原因になるから
定圧内に常に数値を
合わせないといけないのよね…(^ω^)
知り合いの知り合いに
自転車アースロックしてたが
(※アースロック=地球(ポール)に鍵を繋ぐ事)
アース側を破壊されて自転車盗まれた人も
存在するからとんでもない…(汗)
しかもキャリーミーとかいう
ロードではない
いっても11万程度の自転車で
やられたらしい…(´・ω・`)
キャリパーの調整用ネジを
ようやく見つけて
ど真ん中に修正できた(^ω^)
これで片効きスレスレとは
おさらばやで(^ω^)!!!
Twitterでシャリエナさんって人と
ブレイクって人と割と仲良く
しょっちゅう自転車のはなしをしてる(´・ω・`)
ちなみにシャリエナさんは
限定50台のフルチタンフレーム
ミニベロ乗りで(※50万円くらいする)
ブレイク氏はフル自作セミリカンベントに
乗ってる変態です(※自分で図面書いて
フレームを組み立てハブも一から削り出しで
作ってたり、サドルも中身の芯材から作る)
そして自分は誰もそうそう
導入しねぇよ…(汗)ってパーツを
ガンガン愛車に積む
これぞTwitter自転車界隈の変態三連星(´・ω・`)!!!
nagagutuさん
なんか最近加工技術開発進んで
もうすぐチタン系安くなるって
話だけどしばらくは値段の高さが
チタンのネックよねぇ…、
あと耐久性が高いのはいいけど
剛性も強すぎて長時間乗ると
疲れやすいというのもなぁ(´・ω・`)
2020年01月31日 18時45分