ドッキリドキドキ警察署に事故の話をしてきたぞ結果発表(≧∇≦)b。選択肢3つ。①犯人を探して貰う。しかし同時に、あてもその時その場で110番をしなかったという報告義務違反で免許にキズをつける。万一犯人が見付からなかったら、あてだけ行政罰を受ける。②そういう事故がありましたという報告だけ。犯人を探さない。事故証明は発行可。③(よく判らんが)犯人が自首してきた時のみでいいや的な報告。ゴールド免許のあては、会社の許可を得て泣く泣く②を選択。…悪は逃げ延びた…。悔しいが、警察行政の立場からしたら仕方ない、納得。教訓:警察を頼りたい時は自分の仕事やお客を放り出して、その場で通報しないといけない(T^T)
昨日はダンプカーに当て逃げされた。傷その物は軽微。しかし追い掛けても信号無視して逃げていった悪質な奴だったので許せない。ドラレコ映像で信号無視の画像までをUSBにして貰ったので、仕事が終わったら警察署に行く。社会正義の為でもある!……一晩経ったら「面倒くさいなぁ」が勝ってる。今日は何時に帰宅できるやろうか?でも行ってくるぞヽ(`Д´#)ノ
あ!ゲームブック復刻版の到着が、12月から4月末に延期になるというお知らせが来たぞ!あては何を楽しみに年末を過ごせばいいんか(;゚д゚)!?
順番待ちのライバルトラック会社に対策を取られた。もう1番乗りはとれないp(`Д´)q。
もっと見る
muten
急に仕事を辞めたくなった時に、ゴールド免許じゃないと嫌だし(;^_^A
昨日, 15時33分
ないつ&るしふぁー!
mutenさん 少し気になってたのですが、やはりその場で110番しなきゃいけないんですね。言おうと思ってたのですが誤りだったらいけないので言わなかったですが、為になりました。
昨日, 15時43分
muten
ないつ&るしふぁー!さん あては知らなかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。警察の仕事としては、そうしないと回しきれない仕組みだなと、考えたら納得しました。むしろ問答無用で①じゃないのは、融通があって助かると思いましたよ(;^_^A
昨日, 15時50分
うどん
相手の車のナンバーがドラレコに映ってるんじゃないの?
昨日, 16時38分
muten
うどんさん 判別出来なかった。しかしダンプカーにデカデカと書かれている車体の表記を追えば犯人を捕まえるだろう。でも、警察として全力で事件を追及すると、犯人の交通違反だけ追及して、あての報告義務違反という交通違反は見逃すという、法律を適用したりしなかったりという差別は出来ない、という感じらしいですな。
昨日, 18時04分