とりあえずアレグラかな

にゃんぱす

すっかり忘れていたけどそろそろ花粉の時期なんですね…個人的所感では、アレグラが安くて医者に行く必要もないので買ったことがあるのですが、あまり効果を感じませんでした。症状が軽度の人には効くのかも?

2025年01月19日 22時32分

ゴロリ★

三環式とピペリジン両方飲むと完璧にとまるお

2025年01月19日 22時35分

イ為ポン次郎

もう何年もタリオンにお世話になってるが、花粉真っ盛りの時期だとアレロックじゃあ耐えられない体になってしまった、それ以外の軽微なアレルギーだとアレロックでも大丈夫なんやが…

やっぱ体質に合う合わないはありそうやな…

2025年01月19日 22時37分

ひめお

フェキソフェナジン塩酸塩が主になってるのならって事で、お安いフェキソフェナジン錠を愛用してますね。
アレグラと同じ成分でお値段安いんで助かってますw
他にはスカイブブロンHIとかも同成分で安い部類だったかな?

2025年01月20日 14時03分

Кисочка

にゃんぱすさん とりあえず今買ってあるアレグラ使い切って、それから考えようかと(笑)

2025年01月20日 15時48分

Кисочка

ゴロリ★さん 両方だと!?効きすぎて辛くはないのかね

2025年01月20日 15時49分

Кисочка

イ為ポン次郎さん 体質とか体調も関係ありそう。市販薬しか使わないけど、ほんとは医者に行くべきなんだろうなぁ

2025年01月20日 15時50分

Кисочка

ひめおさん アレグラよりも安いアマゾンで買ったよく分からないやつ飲んでも効果はあったから、それでも良さそうな気はする

2025年01月20日 15時51分

ゴロリ★

化学式が違うものを接種すれば完璧にとまるやろという素人判断やからあれやけど、寝れんくて辛いときとかは両方ぶち込む

2025年01月22日 14時14分

Кисочка

ゴロリ★さん なるほどなぁ。系統が同じの飲むよりは、確かに違うやつの方が効果ありそう

2025年01月22日 18時33分