昔撮った写真!
最近カメラがインテリアと化してきているから、
今年はたくさん撮ろうと思う(´・ω・`
非モテ写真部
取り寄せてたレンズ届いたー!
休み前に届くなんて、わかっていらっしゃる( ^ω^ )
日々溜まっていく、写真データ。
外付けSSDはまだ高いし…
そもそも見返すことのないデータを消すだけで、だいぶ容量減りそう^_^
tamronの28-75、F2.8買いました!
取り寄せで2ヶ月待ちだそう^_^

スマホで撮影したんですが、カメラアプリに入ってる標準のエフェクトを使ってます。
当日は少し曇り空だったのと、時間が夕方だったので、どう撮影しても暗くなってしまったので…
2018年11月10日 22時26分
フルサイズにしてから、ピント合わせがシビアになった気がする(゚ω゚)
ついにフルサイズ機買ってしまった!
しかもa7R3。
衝動買いやけど、後悔しないように、腕を磨こう(*´-`)
フルサイズ機欲しいー、
そもそも腕がないから…
でも買ってみなきゃ分からんよなー
とか、もんもんとしてる/(^o^)\
昨日撮影した花火です。
新しいレンズで撮りましたが、煙があったので参考にならん…
前回上げた画像と見比べると、こっちの方が画角が狭い気がする。
なんて言うのかな?
広角単焦点だからなのか、近い感じがする。
高倍率ズームの18mmの方が引いた感じで画角取れるのかなぁ?
カメラはやるけど詳しい事が全く分からんから困る(;・∀・)
今回ので掲載してるのはカメラ自体を横向き(縦にして高さ撮れるように)にしたので、こんな感じの写真になってます。

それ基本やw
禿とか光量が大きいのは絞りますし、そうじゃないのは一般的な感じにしてますね。
APS-Cなので画角はより狭いでしょうが、広角単焦点って言うんだからと思いましてw
これなら高倍率ズームで撮影した方が良さそうですな(^o^;)
この程度なら道具さえあれば誰でも撮れますからね…
イメージしてるのが会場を結構な広さで入れられて、尚且花火も5号以上とかをちゃんと写したいです。
フルサイズ買えよって話ですがwww
2018年07月30日 12時41分

それでしたら高倍率ズームの18mmとかで良いと思いますし、もしくは、それより超広角側の単焦点とか、いかがですかね。
でも、広角にすると、花火が小さくなっていくので、長岡のみたいに横長に幅広く打ち上げる大会なんか、良いと思います。
打ち上げ場所に近付くと、会場の雰囲気を入れにくくなりますし。
って、考えてるのが一番楽しいかもですね(^^;
2018年07月30日 15時13分

私の場合、半分仕事の記録用でもあるので、現場を離れられないので、かなり近い(直線距離で打ち上げ場所まで200m程度)のもあって、色々限られるんですよね。
フルサイズで広角が一番理想的ですが、費用的にそこまでは現状難しいので、18mmで頑張ろうと思います。
今日と明日がそれなりなので、頑張って撮影したいと思います。
2018年07月30日 15時21分
勢いだけで中古のレンズ(Nikon (ニコン) Ai AF Nikkor 28mm F2.8D)をポチッてしまった…
(>'A`)>ウワァァ!!
以前のコメント(5件)を表示
ra-men
まだまだやで、、上手い人の写真見てると自分のが稚拙に感じるよ(´・ω・`
2019年02月08日 22時12分
ra-men
この写真は昔使ってた4万ぐらいの一眼レフで撮ったやつだよ(´∀`
最初は型落ちで遊んで、興味持ったら良いやつ買うのおススメ、
2019年02月08日 22時14分
ra-men
せんきゅーーー(`・ω・´!!
2019年02月08日 22時14分
御主人様
素敵な構図ですー(o≧▽゜)o
僕も今日、久しぶりにデジイチ使った。
やはりスマホとは違う!!!
2019年02月08日 22時21分
ra-men
スマホだと構図やら設定をあまりきにしないですからね(´∀`画質が上がっても越えられないものがありますよ!
2019年02月08日 22時37分