無事?楽天光を解約したんで、ソフトバンク光を契約してみたけど。
どうせゴミだろと思ったけど通信速度や安定性はOCNに匹敵しそうである。
あとは膨大な容量を延々と流したらどうなるか気が向いたらレビューしたい
(忘れる可能性大)
プロバイダ(ISP)
某楽天光を解約する時に、「理由」を聞かれたから
「オペレーターを含め、まるでゴミのような回線だから」
と答えておいたw
そ、そう言えば、隣の丁に引っ越ししたあと、
光コンセントにONU繋いでルーター繋いだら、
普通にネットつながったんよなぁ、、、
知らんけど普通は向こうでなんかしてから無理じゃなかったっけ?
近くやし、同じ局からスプリッターで分岐した回線やってんやろな?
と思ったのは3年ぐらい前だろうか…

自分は回線って書きつつも、
PPPoEのIDはあたかも、[ユーザ名@接続先]みたいな感じで、
接続先はISPのドメインだった気がするから
なんか、感覚的にはISPの話のつもり。
だったけど、そう言えばこのドメインはドメインなのかね?
(今からPPPoEのセッションはじめるぜ!の状態で、
名前解決するのかしらと…)
2020年06月05日 00時49分

るしふぁー!さん
いやぁ、、いま、キャリア(?)のひ孫受けぐらいで、
よくわからず仕事してるけど、つくづく自分は仕事出来んな…
と思ってる状態だから、多分面接落ちると思う。。。
2020年06月05日 01時04分
久しぶりに固定プロバイダを模索したものの、
結局moperaUの快適さに打ち勝てるプロバイダは無かった・・・。
V6プラス系ですらmoperaUのPPPOEに勝てなかった・・・。
【超絶悲報】ぷらら ついに、トラフィックが110%突破し、グラフが画面を突き抜ける。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
インターネットを快適にご利用いただくための取り組み(2016年6月1日開始予定)
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/qualityimprovement/
マジかよ(^o^)・・・。
ぷらら はやめておこうぜ・・・。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png

紅はるか様・にわカレー 様 このグラフは、ISPのアクセスポイント(埼玉)でのグラフです。埼玉県では、フレッツ系は使い物にならないという意味です。ちなみに、ぷららのトラフィック量は http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/ で確認出来ます。
2016年02月23日 07時21分
需要あるかどうかわからないですが、作ってみましたw
プロバイダはExciteBBを使ってます。この時間で上り、下り共に300Mbps程度出ます。
回線:NTT西/通称:隼(はやぶさ)です。
以前のコメント(2件)を表示
るしふぁー!
キー坊さん ワイがゴミにしてみせるぜ。
2022年05月13日 20時15分
るしふぁー!
ほげほげさん 価格設定は高めなのでソフトバンク光はおすすめできないで。
単なる趣味の遊びやでw
オススメのフレッツ系プロバイダはOCN光ですね。
ただ、OCNはフルで自社回線なので制御もされやすい。
まぁ、「正解」はないので、2~3回線契約して試してみるのも
いいかもね!
2022年05月13日 20時17分
ほげほげ
るしふぁー!さん なるほど。>価格設定
やっぱり何社か契約してみて〜ってのが正解なのかー
回線ガチ勢はすごいなぁ
2022年05月13日 20時19分
るしふぁー!
ほげほげさん 携帯キャリアと固定(フレッツ系)とCATV系をあわせたら10回線以上契約してまっせw
2022年05月13日 20時21分
ほげほげ
SUGEEEEE!!!
自分はIT関係の仕事してるのにそういうISPとか携帯キャリアの話、ちんぷんかんぷんなんだよねw
勉強したいわー
2022年05月13日 22時50分