知らんけど、
某米国製動画ストリーミングサービス(無料たまーに、動画と動画の間で5秒以下ぐらいの広告が入る。)、接続先AWSなんやけどサービス維持の料金結構かかってない?
結構維持費大変やからUSからの接続のみにしてる側面もあるんかな?
そして我が家のゲートウェイでは、そのアプリで通信する宛先はイリノイ向けVPSにスタティックルート書いてる。
https://shop.elecom.co.jp/category/LANMUSENAP/4953103702479.html
なんとか買えた。
2個持ってて、1個は運用中、1個はLinux化済みでストックがねぇ。
→2個ストック追加完了
ゴローニャ引いた!これでミュウゲット!
ッと思ってた時期が私にはありました。
バタフリー持ってなかった…
プロモバタフリー多用してたから忘れてた…
5連勝した奴は、潜って即降参しましょう。
ってツイッターで言ってるツイートしてる奴いてるけど、
5連勝の後ろには15勝が控えてるって知らんのかな?
そんなの個人の自由じゃん。と思っています。
5連勝とついに15勝したので、
イベントマッチは遊びデッキorデッキ遊びの場として使いますスタンス。
久しぶりにサナミューツーしたけど、
場にミューツがいてるところでサナになった瞬間、
みんな諦めすぎじゃね?
もっと見る