今この曲を聴いていますなう

ピノキオピー / eight hundred


今日はエイプリルフールなので

Mwk / To The Next SINFONIA (2022 Remaster)

LEVEREVE / Reach for skyline


なんかこれ系のボカロ曲伸びないの悲し

遅ればせながら、追悼 団時朗さん
すぎやまこういち先生とのタッグと知った時は胸熱でした。

おいおいりー

懐かしい。この曲歌った人なんだー

2023年03月25日 23時05分

M9

おいおいりーさん 時に勇壮に、時に優しく、メリハリの効いた歌唱がいいんですよ。

2023年03月25日 23時11分

黒豆

ダイの大冒険は、このオープニングと、この道わが旅のエンディングのイメージがやはり強いです

2023年03月25日 23時20分

M9

黒豆さん うちもこっちですね。どちらも聴く人の背中を押してくれるような曲でした。

2023年03月25日 23時41分

2310 / 妄執パンチアウト


ここ最近で初めてAI絵を使ったボカロ曲を見た
今後、絵師に依頼するのではなくてこういったAI絵で生成したミクさんがどんどん出てくるんだろうなぁ
それはそれで何だか寂しい気もするが、ボカロの本質はイラストではなく曲そのものなので別にイラストはAI絵だろうがなんだろうが何でも良いと思う

それはそれとして初めて聴くボカロPの曲だけどなかなかパンチが合ってリズムも良く心地よく聴ける。


渡辺 真知子 かもめが翔んだ日

スーパーボーカリストやんけ めちゃくちゃうまい

おいおいりー

渡辺真知子さんはこの曲とまよい道が有名やね。歌唱力すごいよねー

2023年03月21日 08時40分

アルアール、

おいおいりーさん 曲はflashで昔見たやつで知ってたけど関連で名前出てきたときこの人なんだぁ~って初めて知りました

2023年03月26日 13時14分

アルアール、

おいおいりーさん 迷い道のほうですね

2023年03月26日 13時14分

もっと見る