抑鬱(よくうつ)を鬱の対義語だと勘違いしていた件
文献を読んでいて違和感がありググったところ、抑鬱と鬱は同じ意味だそうだ。
これは全く馬鹿げている。
例えば、「抑圧」が「圧」と同じ意味だと言っているに等しい。
抑という漢字が他の漢字の前につく場合、下記以外の意味を持つことはまずない(あったらコメントして)。
まぁ複雑な事情があるのだろう。
そう思い由来を検索した。
wiki曰く、英語のdepressionに由来するらしい。
なるほどなるほど。
日本語では不自然(というか真逆)に見えるが、元は英語だから許してねって事を言ってる訳だ。
もうね、馬鹿かと。
depressionの日本語訳は「鬱」の方であり、「抑えつける」の方ではない。
仮に「抑えつける」の訳がdepressionである場合、抑鬱の英訳はdepression depressionとなってしまう。
当然そんなことはないので、”英語でも”逆説的に否定できる、ということだ。
※抑えつけるの英訳も一応載せておく
【結論】
wikiの情報を正しいとした場合、抑鬱という言葉を作った人は日本語も英語も分からない馬鹿。
医者は鬱病患者を治す前にまず関連する言葉を直せ。
以上。
にゃんぱす
大谷はホームランを抑鬱。
2023年09月09日 00時46分
蒼
にゃんぱすさん それくらいの軽い気持ちで読んでもらってちょうど良い。
2023年09月09日 16時46分