はちみちゅ
唐突にハチミツが食べたくなった。
調べると、どうやらハチミツはどの花から作るかによって味が変わるらしい。
一人でしか食べないので量があるものを買って失敗したら蜂さんにも失礼だ。
という事で食べ比べセットを購入。
花は左から、そば、百花(様々な花)、レンゲ、とち、みかん。
そばだけ謎のオーラを放っている。。。
他はハチミツの色って感じだね。
ここからは独断によるランキング形式で感想を書こうと思う。
【感想】
☆5位
そば
クセが強い!!
他のハチミツが甘酢だとするなら黒酢って感じ(伝われ)。
とにかく味が無茶苦茶濃いし、苦味・雑味が多い。
好みが分かれると思うが俺は好きではなかった。
この5種では最下位の5位。
☆4位
百花
色んな花から作っているからか他の(ほぼ)純粋なハチミツより雑味が多い気がした。
不味いわけではないが、普通に4位。
☆3位
レンゲ
ザ・ハチミツの味。日本のハチミツ味という商品はこの味を目指して作られていると思う。
パンケーキとかに使われるメープルシロップの味にも似ている。
結構甘みが強いので砂糖の代わりに料理に利用できるかもしれない。
堂々の第3位!
☆2位
とち
とち?とちって何?と思って調べたら、トチノキらしい。
トチノキの花初めて見たわ。結構奇麗だね。
そんなことはどうでもいい。今はハチミツの紹介だ。
味はレンゲを少しさっぱりさせたよう。
甘すぎないので飽きにくい。
スプーン一杯のハチミツを毎日食べると美容・健康にもいいらしい。
毎日食べても飽きにくい「とち」が堂々の第2位!!
☆1位
みかん
まさかのダークホース!
みかんの花からハチミツってできるんだね。知らなかったよ。そしてこの美味しさも、ね(殴)
ハチミツって良くも悪くも甘ったるいじゃん?それを蜜柑のフルーティーさがいい感じにさっぱりさせてくれてんのよ。
さっぱり させすぎてもハチミツの良さが消えちゃうからね。まさに黄金バランス。
ハチミツらしくないフルーティなハチミツ「みかん」味がまさかの第一位!!!
という訳でみんなもハチミツ美味しいから食べよう。ノシ
格別ひよる
月見草の蜂蜜とオレンジ蜜も美味しいんで是非
2022年06月23日 21時13分
パーマネント次郎
おー、すごいじゃん!すごい!いいなー!
2022年06月23日 21時15分
גור חתולים✨パタぬ
柑橘類のハチミツは美味しいですね。
栗のハチミツも蕎麦と似てて独特ですよ
2022年06月23日 21時32分
蒼にインタビューください
格別ひよるさん とりあえずこの蜂蜜を消化するのに1年以上かかると思うからまた来年教えてね←
2022年06月23日 22時05分
蒼にインタビューください
パーマネント次郎さん 食べ比べセットは5種類選べて2000円(送料無料)だから買おう。
2022年06月23日 22時06分
蒼にインタビューください
גור חתולים✨パタぬさん 一個は冒険したくなるじゃん?でも後悔するじゃん??
2022年06月23日 22時07分
格別ひよる
私もかの蜂さんとこの百科蜜のボトル2本買ったけど2ヶ月でなくなりました。ハーブティーとかヨーグルトにかけて大事に大事に食べたのに。
チーズお嫌いじゃなければクリームチーズにかけるのも美味しいよ。
2022年06月23日 22時08分
蒼にインタビューください
格別ひよるさん スプーン小さじ半分くらいでも十分そうな甘さだよね。チーズに合わせたことはないな。この機会に試してみるか。
2022年06月23日 23時16分