一万円以内で
五百円玉貯金がある程度溜まったので、無駄遣いしたい!!(本末転倒)
というわけで、一万円以内であると便利だとか生活の質が上がったとか笑った泣いた感動したとか広く布教したいものとかを教えてください。
ジャンルば問わずです〜
五百円玉貯金がある程度溜まったので、無駄遣いしたい!!(本末転倒)
というわけで、一万円以内であると便利だとか生活の質が上がったとか笑った泣いた感動したとか広く布教したいものとかを教えてください。
ジャンルば問わずです〜
炭もネットで買えるし、固形燃料使っても良いしね。(家でやるなら固形燃料かな)
あとはお肉にお金かけるのだ!(笑)
オゾン脱臭機はオゾンの力で脱臭するやつや。
安いのは範囲狭いけど4,000円くらいやで。
業務用の安いので13,000円くらいや。
2020年09月25日 12時04分
自分はオゾンと光の殺菌目的で、
たまに空気清浄機にCタイプの紫外線照射してる。
ただ、オゾン濃度高くなると体に良くなくて、
殺菌灯(紫外線)も安いオゾン発生機もオゾン濃度高くなりすぎない様なストップ機能ついてないと思うから要注意
2020年09月25日 13時08分
有名アウトドアメーカーのビジネス鞄にもなるリュック、30リットルくらいの大きさだと色々入るし1泊くらいの荷物もいける。なによりアウトドアメーカーのヤツは丈夫で使い勝手が良い
ワイが買ったのはモンベルのトライパックミニっヤツ、コレだと旅行に持って行くには若干小さいから普通のトライパック30がいいんだろうけどコレでも十分便利、他のブランドだとミレー、グレゴリー、マムート、アークテリクス、ノースフェイス、カリマー、フォックスファイヤ、ホグロフス、コロンビア、LLビーン、思いつく限りだとこんな感じかな、基本的に高いけど丈夫な作りになってるかんじや、グレゴリーは高いけどなんだかんだで人気。
ワイがよく買ってるモンベルはこの中でも比較的安くてタウンユースなモンも出してるから愛用してる、たまにおっさんくさい言われる商品もあるけどね。
2020年09月25日 17時50分
低空飛行の大原タエ
枕は前々から欲しかったしいいかも。それもチェックしよ
2020年09月25日 15時26分