IT用語... 同軸ケーブルとかかなあ...
まだ現役で使われてる場合もあるんだっけ
死語だと思う、IT用語を教えてください
ニフティサーブ フォーラムの書き込みは内容がやけに濃かった、文字だけなんで目が悪くなるけど‥
ユビキタスかなぁ
てか、これFLASH黄金時代に流行った2ちゃんねる用語ばっかじゃねえかw
IT用語辞典に載ってない言葉ばかりじゃん・・・・。
ネットスラングはIT用語に含まれないみたい。
最近聞かないのはネットブックかな、スマフォとタブレットにシェア持っていかれて使ってる人かなり減ったと思う。
Lotus 1-2-3
テレホーダイ
草の根BBS
ダ イ ヤ ル ア ッ プ
きぼんぬ。。。
死語としてネタになってる気が...
ITって言葉自体じゃない?w
ネチケット。使ったら若い元SEに「ポカーン」された。
404notfound
IT用語だったら「百姓」だな
コエかけてばっかりってなwwwww
IT用語というかネットスラングじゃんw
みんなの掲示板は終了いたしました。当面の間過去の投稿は表示できますが、新規の投稿はできません。
今後はブログ、フィード投稿をご活用ください。