竪穴式住居の日記

2025年02月01日 20時17分

ワイの家のここがキレそう

暖かい季節になるとコバエが室内にほぼ毎日出現し、ベランダにはカメムシが張り付き、月一ペースでゴキブリが出現する築50年

そもそも傾いてるらしく、電子レンジの扉を開けっ放しにしたくても勝手に閉じるし、浴槽のお湯を抜いても隅っこに残る

網戸が曲がってきており、窓と網戸の間が隙間だらけなので虫が入り放題

網戸が脱落しないよう、網戸の上下に樹脂製のストッパーがついているはずが、経年劣化により折れているから、たまに網戸を開閉するだけで網戸がサッシから外れる
そのため台風来た時に網戸が行方不明になる恐れが

ベランダが狭過ぎて、エアコン室外機と手すりの間隔が15センチくらいしかなく、プライバシー保護のつもりなのか通気性が悪そうな網を手すりに設置してあるから、室外機の排気の邪魔になって熱交換がうまくいってない気がする(暖房で2〜3時間に一度は霜取り運転になるし、何か室温が上がるのが遅い)

玄関ドアがあきらかに歪んでおり、5ミリほどの隙間があいている箇所が1メートルはあり、羽アリが巣立つシーズンにこの隙間から侵入され、玄関の白い壁に5〜6匹もいて唖然とした

隣の中東系外国人が真夏にエアコンもつけず、窓をいつも開け放ち、窓際で長時間電話するからうるさい(冬は窓閉めてくれるから静か)

結論:総じてキレそう

竪穴式住居

あとテレビドアホンの音量を最大にして大きい声出しても、訪問者にはほとんど聞こえんらしい

2025年02月01日 20時38分

たわし

正直キレッキレですよね?

2025年02月01日 21時26分

Кисочка

うちも百均で隙間テープ買ってきて玄関のドアのすき間に貼りまくってるけど、何故かダンゴムシが玄関内でよく死んでて謎

2025年02月01日 23時31分