takの日記

2014年01月19日 14時01分

シメジ入りきつねうどん

タグ: うどん レシピ

いろいろ試行錯誤して作ったきつねうどんの作り方ですが、気が付くとどうも世間のきつねうどんとはちょっと外れたところにたどり着いてました。
という訳で、レシピ掲載です。

1.油揚げを煮ます。うどん汁で煮てもあんまり美味くならないので、別に煮ます。
 1)水を沸騰させて、そこに油揚げを投入します。これは油抜きのためなので、この段階では味付けなしです。普通に水煮するだけで良いのですが、私の場合、ハシで押さえるようにして油を力技で押し出します。
 ※これだけでも大丈夫だと思いますが、私の場合、さらに水洗いしながら絞ります。ですが、絞りすぎると油の味が全くなくなるので、程々にしておいてください。
 2)油揚げが浸る程度の水に、少しだけ濃縮麺ツユ(追いがつおつゆとか)を加え、火にかけます。沸騰しだしたら、砂糖と濃口醤油で味付けします。砂糖は多め、濃口醤油は少なめで。甘めにした方がうどんとは合う気がしますので。仕上げはミリン少々をかけまわし、全体に回ったら出来上がり。

2.シメジは根本を切り落として洗っておきます。スーパーで売っているカット済みのやつなら作業省略可。

3.うどんの乾麺をゆでますが、規定時間の半分くらいでお湯から引き上げて水洗いします。

4.水洗いしたうどんに洗ったシメジを加え、そこに油揚げの煮汁少々を加えてざっと混ぜておきます。

5.フライパンに油をひき、軽く煙が上がり始めた所で4を投入して軽く炒めます。油が全体に馴染んだら、そこにうどん汁に必要なくらいの水を注いで、最大火力で沸騰させます。

6.沸騰したらうどんが茹で上がる規定時間の半分くらい煮込みます。(最初に半分くらい煮込んでいるので、この段階のゆで時間は半分で良い)

7.残り1分で市販のうどんスープのもと(粉末)を溶き入れ、油揚げを投入します。油揚げ投入は省略可ですが、その場合は電子レンジで加熱してからうどんに乗せてください。

8.丼に移して出来上がり。好みの薬味を添えてお召し上がりください。

※上品でさっぱりした普通のうどんがイマイチ好きになれない人向けの脂ぎったうどんです。脂ぎったうどんが嫌な人は普通に作りましょう。
※乾麺なので油と煮汁を吸収して味の絡んだ麺になるのが特徴です。
※炒めるときにおろし生姜を加えると中々。
※どう考えても外道なうどんなのは承知しておりますので、あんまり非難しないでくださいね……。