マンハッタンラブストーリー
って、めちゃ伝説のドラマやん!
録画してた安堂ロイドを昨晩みました。なかなか面白くなりそうな予感です。
小ネタとか詳しそうな人が多そう(偏見)なんで、
興味ある方はドラマの感想とかはなしませんか?
続編をにおわせる終わりなので、SPドラマ・映画化等、
SPECと同じような展開を狙っているかもですね。
ゴリラーマン、懐かしいですね。
”ハロルド山田”というのは、マンハッタンラブストーリーというドラマから拝借しました。
むしーん…
ですね。。。このスレッド
しかたなく一ヶ月越えで自己レス。
リアルタイムじゃありませんがもちろん全部みてます。
安堂ロイド、まじ面白いです。
キムタク演技うまいです、はまり役!
視聴率が悪く半沢直樹とよく比較されますがやめてください。
安堂ロイドは歴史に残る名作だと思います。
SFですがパンピーにもわかるように
解りやすく作ってあります。
だからヘビぃな視聴者はつっこみどころ満載で楽しめます。
変なフィルタをはずしてみれば本当に面白いです。
えー、子供っぽい?所詮SFありえない?
いやいや半沢直樹の方がありえませんから、
タイムマシンができる可能性よりも
銀行員があんな冒険する可能性の方が低いです。
もちろん、両方ありえませんが、、、
特に私が気に入っているのが、ラブストーリーぽいシーンと、ターミネーターなシーンの切り替えがわざとらしすぎて大好きです。
悪ノリとしか思えません。
まぁ、私もあまりコアな視聴者ではないので、深くはかたれないですけど、
もし他にも観てる人いれば、
感想とか話し合いません?
みんなの掲示板は終了いたしました。当面の間過去の投稿は表示できますが、新規の投稿はできません。
今後はブログ、フィード投稿をご活用ください。