常識って?
自分が常識ないって思って落ち込んだりしたことある? 主に仕事について
世間では常識とされてるけど、自分では違うなと思ったらどうしてる?
仕事で常識とされてる知識が備わってなくて恥かいた事はたくさんあるで、今はそんなものは気付いた時におぼえ直せばえぇやろって感じや。
仕事に関してはよっぽど不味い事をしない限りは自分にも他人にも寛容な態度でいれば多少のしくじりはどっかで挽回すれば良いと思うでな。
世間の常識が飲み込めん場合は確かにあるけど、よっぽどストレスにならん限りは黙って合わせてる、こういうのは抗うと酷く消耗するだけやから流れに身を任せる。
どうしても飲み込めん場合は自分の努力と火傷せん程度のできる範囲で色々アプローチしてみるしかないって感じやでな、中々難儀な事やけど世の中は自分の思った通りにいかん事の方が多いでな。
仕事か…特にないな
常識とされる知識は無いことが多いけど、そんなに仕事に向き合ってないから指摘されたら「あ、そーなんすか」って感じで
世間の常識もなあ
あんまわかってないほうやけど、気にしてないかなあ
なんちゅーか、ダメマンやねえ
私は常日頃から他人に変人扱いされてて憤慨してるんですが、昨日お母さんにそのことを話したら「あんたは変人だよ?(自覚しな?)」って言われました。
カシス
気のもちようだよなー。気づいたあとどう行動するかが大事かな
2023年02月02日 12時10分