偵都ヨコハマ@パタぬこ++
最終ログイン:今日, 05時46分
戦闘力:5991
2021年01月13日 19:06
今夜は玄米粥。 自分で田植えして刈り取った米。 なお、脱穀は誰かがやってくれた模様。
.@6620
それは美味しいでしょう^q^
2021年01月13日 19時07分
つお
じ、自分で!?それは素晴らしい!
2021年01月13日 19時11分
お粥が出来るまでの間に、八ツ頭の煮付けを作る
2021年01月13日 19時17分
.@6620さん 玄米なんて100年ぶりくらいに食べます
つおさん 神社の田んぼで皆で植えて作ったのです。
2021年01月13日 19時18分
紅春
みんなで作るのか、へー!そゆのがあるんだ
2021年01月13日 19時32分
紅春さん 神田とか神饌田というんですが、田植えをするときは「お田植祭」を執り行い、稲刈りの時は「抜穂祭」を行います。稲は毎年、伊勢神宮に奉納します。今回そのおすそ分けを頂いたのです。
2021年01月13日 21時34分
.@6620
それは美味しいでしょう^q^
2021年01月13日 19時07分
つお
じ、自分で!?それは素晴らしい!
2021年01月13日 19時11分
偵都ヨコハマ@パタぬこ++
お粥が出来るまでの間に、八ツ頭の煮付けを作る
2021年01月13日 19時17分
偵都ヨコハマ@パタぬこ++
.@6620さん 玄米なんて100年ぶりくらいに食べます
2021年01月13日 19時17分
偵都ヨコハマ@パタぬこ++
つおさん 神社の田んぼで皆で植えて作ったのです。
2021年01月13日 19時18分
紅春
みんなで作るのか、へー!そゆのがあるんだ
2021年01月13日 19時32分
偵都ヨコハマ@パタぬこ++
紅春さん 神田とか神饌田というんですが、田植えをするときは「お田植祭」を執り行い、稲刈りの時は「抜穂祭」を行います。稲は毎年、伊勢神宮に奉納します。今回そのおすそ分けを頂いたのです。
2021年01月13日 21時34分