Pointの日記

2024年11月18日 10時42分

この部屋に落書きしよう

全体に指示を与える理科の先生
補助の先生
前例や条件なしの考えるプロセス
これまでの資本主義社会は成長志向で、自然を破壊し、発展途上国の安い賃金で大量生産し、結果として多くのごみを生み出してきました。けれど、このやり方では社会は継続しない。これからの社会は、「繁栄と分配」を重視する方向に変わっていきます。なので、今の子どもたちが社会に出るころには成功や価値の判断基準が変わり、地球全体の幸福が重視されるようになるでしょうね。

幸福の要素としては「ありのまま」「ありがとう」「なんとかなる」「やってみよう」の4つがあると聞きました。子どもたちに対しても、何かができるようになることを目指す教育ではなく、プロセスを楽しめるような教育をしていくことが重要なんだと思います。

「何のために勉強しているのか?」「日本は世界の中でどういう位置付けなのか?」「この世界の中で、自分はどう生きていくのか?」そんな問いと向き合わせてくれるような先生でした。それまでの私は、勉強に対して「テストでいい点を取っていれば、このレベルくらいの大学にはいけるだろう」という視点でしか考えていなかったんです。つまり、勉強のための勉強になっていた。その先生に出会ったことで「この世界で起こっているすべてのことは、自分自身とつながる要素がある」と感じるようになりました。

あとは動物は好きです。たぬきとか。
あと、アイリちゃんはわかるんと思うんだけど(魔法

なのだ

アライグマも好きになるのだ

2024年11月18日 11時59分

Point

恋のまほろば

2024年11月18日 13時44分

Point

さあ帰ろ

2024年11月18日 15時41分