MMの日記

2023年05月21日 15時10分

Instagram

インスタでよく見てる海外の好きなアカウント(食べ物編)を書いていきます。

tripzia
様々なフルーツを紹介してる人をまとめたアカウントだと思いますが、勢いとか面白いのが沢山掲載されてて好き。
オレンジぶしゅーの人わろてまう。
このアカウント以外にもフルーツ紹介まとめアカウントはインスタ内に沢山ある模様。

fitshortie
様々なフルーツ紹介。食べた事のないフルーツの味の説明を分かりやすい言葉で説明してくれている。
丁寧な説明と英語の字幕もつけてくれているので英語学習に良いのではと思った。

gurme_enginar
日本だと馴染みのないアーティーチョークをひたすら剥いている。大きさに対して食べる部位の少なさに驚くが、手間をかけられる位美味しいんだろうなと妄想。
美しいお姉さんと風景も素敵だが、オッサンのめちゃくちゃ早い剥き技が見所。

masduren_viral
ひたすらドリアンを剥くアカウント。
お兄さんの達者(であろう)なお喋りと鮮やかなドリアンさばきが見所。
こうやって見てると美味しそうなんだけどなぁ…

denismatthewworld
インドネシアの方のアカウント。
見知らぬ食材を馴染みのない調理方法で料理されている…が、それより何しろ言葉のイントネーションがめちゃくちゃツボ。
インドネシアの人がみんなこういう話し方なのかこの方だけなのかわからないけどかなり語尾にクセあり。


pandasakha_official
世界最極寒、ロシアのサハ共和国で生活されている方のアカウント。
YouTubeの方が有名なのかも知れない。
とにかく全て凍ってる。水道が無いのが本当に大変そうだと思う。が、美しい世界だなと感じた。


villageria_vlog
インスタアカウントはあるが、YouTubeがとてもおすすめ。
アゼルバイジャンのおばあちゃんがご飯作ったり収穫したフルーツを保存用に仕込んだりしてる。
眠れない時に見ると確実に寝落ち出来る。



食べたことのない食材見るの楽しいな。
世界は広い。

たりらりん

ほうほう、ふむふむアーティーチョークつていわれてもなにかわからんくらいにはなじみがなかった\(^o^)/
くだものたべたい

2023年05月21日 15時17分

MM

たりらりんさん アーティーチョーク売ってるのみたことないもんね〜
私が昔本で見た食べ方は、茹でてガクむいてガクの根元についている実を歯でこそげるようにして食べるってやつだからこのアカウントの食べ方と違って新たな発見だった!
果物たべたいよね〜

2023年05月21日 15時30分